💎業界トップクラスの還元率💎

ポケカの新弾を買う方法!抽選予約前に絶対やるべきことまとめ

ポケカの新弾を買う方法は?

ポケモンカードの新弾BOXを購入する方法は、限られています。パック売りとは異なり、コンビニなどの小売店では、BOX販売を行わないお店も非常に多いです。

そのためBOXでの購入を検討している場合は、発売日前に行われる各店舗ごとの先行予約や抽選予約方法にエントリーをする必要があります。

BOX販売の情報については、事前に店舗ごとのSNSやホームページ、店頭ポスターにて発表される方法が主流となっています。

ポケモンカードの新弾が発表されたら、まずは以下の流れで予約や抽選ができる店舗を探しましょう。

STEP

ポケモンカードの新弾発売日が決定

STEP

SNSやホームページ、店頭ポスターにて
予約・抽選方法を確認

STEP

手順に沿ってエントリー

このような流れで動くことが基本となっています。近年のポケモンカードは、改めて人気が高くなっており、定価での購入が困難になっています。

そのため少し工夫が必要だと思いながら、購入チャレンジに挑む方が良いでしょう。

新弾予約が開始されるのは発売日確定の翌日以降が多い

店舗によっても異なりますが、大体の店舗は、ポケモンカードの新弾の発売日確定後の翌日以降に抽選・予約方法の詳細を出します

カードショップやブックオフ、GEO、ラビなどの量販店は、このタイミングで発表になることが多いです。大手の量販店は、カードショップの予約情報解禁後に告知されることが多いです。

そのため順番的には、カードショップ>大手量販店の順番が多いと考えておくと良いでしょう。とはいえ、時期や新弾の種類によっては、前後する可能性も十分に考えられます。

ポケモンカードの新弾が発表され、日付が確定したら各種SNSやサイト、店舗を逐一確認しておくと確実です。

ポケモンカードは、発売前に準備が必要なケースがあります。今回は、準備についても詳しく紹介します。

【必須】ポケモンカードの抽選予約前にやるべき準備

ポケモンカードの抽選販売前に、必ずやっておくべき準備がいくつか、あります。

一番王道な事前準備は、購入履歴を作ることです。購入履歴とは、各店舗ごとに指定された期間中に買い物をするなど、お店によっても異なりますが、大体”履歴”が条件です。

そして購入履歴にプラスして、ポイントカードや公式アプリのインストール、会員情報登録などの応募条件に加わります。

特に店頭受け取りではなく、配送での購入が可能な店舗は、そういった類の条件があります。なので、ポケモンカードのBOX購入を検討している場合は、事前に準備を兼ねて条件をクリアしておく必要があります。

事前購入条件のショップ

店名条件
ビックカメラ・ポイント機能付きカード or 公式アプリの用意
・過去1年以内に購入履歴
ヨドバシドットコム・過去1年以内に購入履歴
あみあみ通販・過去1年以内に購入履歴
お宝倉庫・アプリインストール
・過去1年以内に購入履歴
コジマ・アプリインストール
・過去1年以内に購入履歴
トイザらス・過去1年以内に店舗購入履歴
※購入履歴は、抽選期間に作ってもOK
セブンネット・過去1年以内に500円以上の購入履歴

店舗によって異なる場合もあります。応募前に必ず事前確認を行いましょう。

抽選方法は、毎回同じ条件とは限りません。過去の条件をもとに記事を作成しているため、変更などがあればコメント欄にて教えてください。

会員登録・アプリDLのみでも抽選がOKなショップ

店名条件
Amazon・会員登録
楽天ブックス・会員登録
ポケセンオンライン・会員登録
イオンスタイルオンライン・会員登録
LivePocket・会員登録
・各店舗など販売元により抽選方法が異なります
パスマーケット・会員登録
iAEON(イオン九州)・会員登録
エディオン/トレカキャピタル・会員登録
GEO・ゲオアプリとPonta会員IDとの連携
・アプリインストール
・会員登録
ラビヤマダ電気・会員登録
Joshin(ジョーシン)・アプリインストール
・会員登録
TSUTAYA・アプリインストール
・会員登録
ふるいち・アプリインストール
・会員登録
三洋堂書店・会員登録
ホビーゾーン・アプリインストール
・会員登録
平和堂・アプリインストール
・会員登録
しまむら/バースデイ・会員登録
ヤマシロヤ・会員登録
HMV・会員登録
ガンギHOBBYSHOP・会員登録

この他にも抽選予約へのエントリーが可能な場所は、存在しています。まずはチェックをしてみると良いでしょう。

ポケモンカードの抽選予約販売はタイミングが大切!

ポケモンカードの抽選予約販売は、タイミングが非常に大切なものとなっています。購入を検討している場合には、事前に購入希望店舗の情報を押さえることも重要です。

特に発送対応が可能なお店での抽選予約は、住んでいる地域を問わず、全国的にエントリーをする人が多く、かなり当選が困難になる可能性もあります。とはいえ、諦めずに、まずは応募をしてみましょう。

また応募時、住所や年齢、名前の重複に注意をしましょう。重複は、転売ヤーと認識される可能性もあります。転売対策のための、このようなルールなので、絶対にそういったミスは行わないように注意してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です